風邪・インフルエンザ対策として漢方レメディのご用意
風邪、インフルエンザ、そして新型コロナウイルス
昨年暮れより風邪やインフルエンザが流行っておりますね。
中国では新型コロナウイルスが猛威をふるい、日本でも発症する人が出てきております。
中国現地の報道を見ておりますと、西洋医学・現代医学の治療と並行して、中医学・漢方薬による治療もすすめられているようです。まだまだ全貌が見えてこないウィルスではありますが、中国も必死に対応をしている模様です。
源保堂鍼灸院・薬戸金堂の対応
源保堂鍼灸院・薬戸金堂では、常に院内の消毒には気を遣っておりますが、特に冬は風邪やインフルエンザが流行しますので、さらに慎重に消毒を行っております。
さらにこの2020年の冬は、中国からの新型コロナウイルスの脅威が迫っておりますので、普段以上に消毒をしっかりしてまいる所存です。
漢方薬・漢方レメディの充実
源保堂鍼灸院・薬戸金堂では、免疫力を高めるといわれている漢方薬や漢方レメディ・漢方健康食品を取り扱っており、在庫も確保しております。
現在、免疫力を高めると考えられている漢方薬・漢方レメディ・漢方健康食品でご用意できるものは、以下のようなものになります。
衛益顆粒
体の表面を守ってくれる力を強くする、菌やウィルスからの防御力を高める漢方薬です。
勝湿顆粒
現在中国が発表している漢方処方に近いものが、藿香正気散と呼ばれる漢方薬です。
勝湿顆粒は、藿香正気散を元に作られています。
ただ、中国現地の詳細は分かりませんので、確実な効果が出るかという保証は今のところありません。
板藍茶
漢方薬の生薬である板藍根のお茶です。
板藍根は、漢方生薬の中でも、抗ウイルス作用が強いという研究もあります。
中国では、特に冬になると、風邪やインフルエンザの予防として飲まれたり、さらにはこのお茶をうがい薬に使ったりもしています。
板藍のど飴
板藍のど飴は、板藍根のエキスが入ったのど飴です。
レモン風味の味付けがされていますので、生薬が入っているのですが、とてもおいしい味です。
風邪やインフルエンザの予防はもちろんのこと、風邪の引き始めの頃にも効果があると評判であります。
以上の商品は、ふだん鍼灸を受鍼されている患者様だけではなく、一般の方にも販売しておりますので、ご相談も含めてお電話をいただけたらと思います。
風邪、インフルエンザ、新型コロナウイルスが速く収束していくことを願ってやみません。
表参道・青山・源保堂鍼灸院
Tel. 03-3401-8125
https://sub.genpoudou.com/